募集要項
三方原病院はこんなところ
浜松アリーナ健康フェスティバル「パラスポーツ体験会」に、医療法人好生会スタッフと利用者さんで参加してまいりました。
ブラインド、電動車椅子、アンプティを体験し、ソーシャルフットサルでは
静岡県選抜候補vsスタッフチームの公開試合を行いました。結果は3-3の引き分け⚽
コロナの影響が少なくなるにつれて、障がい者スポーツへの取り組みも加速していく予定です!
#フットサル
#ソーシャルフットサル
#スポーツ
#パラスポーツ
#三方原病院
#小笠病院
#医療法人好生会
#筋肉痛
三方原病院リワークプログラム『今月のOBOG会のご案内』
気温が高くなり、すっかりと春の陽気。桜が咲いていますね。
三方原病院リワークの花壇には、冬に植えた勿忘草が綺麗に咲いています。ネモフィラも雑草に交じって咲き始めました。
さて、今月のリワークOBOG会のご案内です。
日程:3月25日(土)
時間:9:30~12:30
内容:運動+SST(担当:大畑・鈴木秀)
※日程について
12月以降は第4土曜午前に開催しております。短期間の間に変更が続いて申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。
≪次回の予定≫
4月22日(土)9:30~12:30(担当:未定)
内容は決まり次第、お知らせします。
#勿忘草
#春
#三方原病院
#リワーク
#デイケア
#精神科デイケア
#リハビリ
#精神科
#統合失調症
#うつ病
#双極性障害
#発達障害
#ASD
#自閉症
#自閉症スペクトラム
#ADHD
#広汎性発達障害
#静岡
#浜松
#リワークプログラム
#看護師
#作業療法士
#大人の発達障害
三方原病院リワークプログラム『今月のOBOG会のご案内』
早いもので2月が終わりますね。春の足音はもうすぐそこです。梅や桜のつぼみが顔を出す季節です。
3月といえば、雛祭り。今年から三方原病院デイケアでも雛人形を飾りました。計7段の立派な雛壇!!
皆さんは、各人形の名前(役職?)はご存知ですか?デイケア、リワークOBOG会に来た際にはぜひご覧ください。
今月のリワークOBOG会のご案内です。
日程: 2月25日(土)
時間: 9:30~12:30
内容: アロマキャンドル作り&ストレッチ(担当:金子、佐藤)
※今後の日程
昨年9月より第2土曜午後に変更していましたが、午前のほうが都合がつきやすいというご意見があり、12月以降は元々の第4土曜午前に戻しています。短期間に変更が続いて申し訳ありません。
<次回の予定>
3月25日(土)9:30~12:30(担当:大畑、鈴木秀)
内容は決まり次第、お知らせします。
#ひな祭り
#おひなさま
#三方原病院
#リワーク
#デイケア
#精神科デイケア
#リハビリ
#精神科
#統合失調症
#うつ病
#双極性障害
#発達障害
#ASD
#自閉症
#自閉症スペクトラム
#ADHD
#広汎性発達障害
#静岡
#浜松
#リワークプログラム
#看護師
#作業療法士
#大人の発達障害
三方原病院リワークプログラム『今月のOBOG会のご案内』
だいぶ過ぎてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もリワークOBOG会をどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始のお食事や生活面の乱れからは徐々に回復されているでしょうか。先延ばしし過ぎないように、だからといって「○○しなければと」追い込み過ぎないように。一呼吸おいてから、なにからするべきかを1つずつ考え、1つずつ解消していきましょう。
さて、今月のリワークOBOG会のご案内です。
日程: 1月28日(土)
時間: 9:30~12:30
内容: 豆まき(担当:鈴木秀、佐藤)
※今後の日程
昨年9月より第2土曜午後に変更していましたが、午前のほうが都合がつきやすいというご意見があり、12月以降は元々の第4土曜午前に戻しています。短期間に変更が続いて申し訳ありません。
<次回の予定>
2月25日(土)9:30~12:30(担当:金子、佐藤)
3月25日(土)9:30~12:30(担当:大畑、鈴木秀)
内容は決まり次第、お知らせします。
#三方原病院
#リワーク
#デイケア
#精神科デイケア
#リハビリ
#精神科
#統合失調症
#うつ病
#双極性障害
#発達障害
#ASD
#自閉症
#自閉症スペクトラム
#ADHD
#広汎性発達障害
#静岡
#浜松
#リワークプログラム
#看護師
#作業療法士
#大人の発達障害
『今月の三方原病院リワークOBOG会中止について』
急に気温が低くなり、寒くなってきましたが、皆さまお変わりはないでしょうか。12/10(土)に予定しております、リワークOBOG会についてのご報告です。
現在、三方原病院内で複数の新型コロナウイルス感染者が発生しております。リワーク活動も先週金曜からお休みをいただき、今週火曜からオンライン講義で実施しております。
つきましては、誠に残念ではありますが、今月のOBOG会は中止とさせていただくことになりました。
参加を予定していた方々におかれましては大変申し訳ございませんが、ご理解をいただけますと幸いです。近日中に改めて連絡させていただきますので、その節は宜しくお願い申し上げます。
また来月、活動が再開できるよう準備してまいりますので、その際は是非ご参加くださいませ。皆様も体調には十分お気を付けください。
三方原病院リワークスタッフ一同
三方原病院リワークプログラム『今月のOBOG会のご案内と、今後の日程のお知らせ』
11月のOBOG会では前回と同様調理を行い、今回はお芋を使ったパイと芋餅を作っています。カロリーが気になるところではありますが、それに勝る食欲・・・。お芋の甘い香りとパイを焼いているときのパイから滲み出てくるオイルやその香ばしい香りが更に食欲をそそります。しかも調理前は運動をしたので、それはそれは美味しく頂きました(*^_^*)
参加された皆様、ご参加いただき有難うございました!
さて、12月のリワークOBOG会のご案内です。
日程:12月10日(土)
時間:12:30~15:30
内容:X'mas調理etc(担当:金子、大畑)
簡単なお菓子づくりと、時間が余れば創作も行えればと思います。
※今後の日程
9月より第2土曜午後に変更しましたが、午前のほうが都合がつきやすいという意見もあり、来年からは元々の第4土曜午前に戻そうと考えています。短期間に変更が続いて申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いします。
≪1月以降の予定≫
1月28日9:30~12:30(担当:佐藤、鈴木秀)
2月25日9:30~12:30(担当:金子、佐藤)
3月25日9:30~12:30(担当:大畑、鈴木秀)
内容は決まり次第、お知らせします。
#おいも
#おいもスイーツ
#パイ
#三方原病院
#リワーク
#デイケア
#精神科デイケア
#リハビリ
#精神科
#統合失調症
#うつ病
#双極性障害
#発達障害
#ASD
#自閉症
#自閉症スペクトラム
#ADHD
#広汎性発達障害
#静岡
#浜松
#リワークプログラム
#看護師
#作業療法士
#大人の発達障害
三方原病院リワークプログラム『今月のOBOG会のご案内』
日により寒暖差があり、調子を崩しやすい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。
来月には各地で紅葉が見られると思います。赤・オレンジと、一面に広がる景色はなんだか元気がもらえそうです。紅葉を見に行く、紅葉スポットをインターネットで探してみる、など秋ならではの楽しみ方を見つけるもの良いですし、秋にこだわらず、普段の趣味活動を続けることも良いと思います。
最近の作業活動で、「陶芸」を行いました。陶芸は土に触れる感覚を楽しむことや、出来上がりを想像しながら作ることの楽しさ、それに没頭する時間をとりやすいので、作業活動ではよく実施しています。
さて、今月のリワークOBOG会のご案内です。
日程:11月12日(土)
時間:12:30~15:30
内容:ストレッチとお茶会(担当:佐藤、鈴木秀)
当日は動きやすい服装でお越しください。軽く運動した後は、暖かい飲み物などで暖まりましょう♪
※今後の日程
今まで第4土曜日に開催していましたが、9月より第2土曜日午後に変更しております。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。スケジュール等あると思いますが、もし参加できるようであれば、顔を見せに来ていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
【次回の予定】
12月10日(土)12:30~15:30
#陶芸
#こねる
#手触り
#三方原病院
#リワーク
#デイケア
#精神科デイケア
#リハビリ
#精神科
#統合失調症
#うつ病
#双極性障害
#発達障害
#ASD
#自閉症
#自閉症スペクトラム
#ADHD
#広汎性発達障害
#静岡
#浜松
#リワークプログラム
#看護師
#作業療法士
#大人の発達障害